インターネット上のコンテンツを、そのままの状態でpdfとして保存しておきたいときには
Google Chromeが便利です!
1)まず、GoogleChromeでpdfに変換したいページを表示します。
2)ブラウザの右上の【 ≡ 】のマークをクリックします。(画像参照)
(画像をクリックすると大きな画像で確認できます)
3)【印刷 】をクリックして印刷ウィンドウを表示します。(画像参照)
(画像をクリックすると大きな画像で確認できます)
4)送信先を変更します。(画像参照)
ヘッダーとフッターは不要であればチェックを外してください。
(画像をクリックすると大きな画像で確認できます)
5)ローカルの送信先の一覧にある【PDFに保存】を選択します。
(画像をクリックすると大きな画像で確認できます)
6)レイアウト、用紙サイズ、余白などをお好みに設定して
【保存】ボタンをクリックすると pdfファイルの完成 です!
コンテンツ量が多くても1つのpdfファイルに複数のページが
まとめられますので、とても便利ですね。
是非、活用してみてください!